こんにちは!
今回は、上のお子様が5歳、下のお子様が2歳のお子様をお持ちのお母さまからの感想をご紹介します。
すぐにほぼ使っていなかった英語教材のCDを掛け流しし始めました!
英語について、そんなに焦らなくてもいいのだなと、気持ちが楽になり、娘や自分や旦那さんに対するの英語教育の焦りへのイライラはなくなりました♡
落ち着いた雰囲気で、とても話しやすかったです♡
小さなお子さんがいる英語教育に焦っているママ!パパ!そして、これから赤ちゃんを産む方々へ!
話を丁寧に漏れなく聞いてくれて的確にまとめてくてれ、頭の中が整理されていく感じでした!そして、英語教育について、正しく知ることによって変な焦りはなくなりすごく安心して、これから楽しく取り組んでいけるな、と思いました!
フィードバックも本当にすごい!教育についてだけではなくて、私に対する良いところのフィードバックして褒めてくれるので、すごくハッピーな気持ちになりました😍
本当にありがとうございました✨
今回ご相談くださったMさんは、英語教育に熱心で、これまで上のお子様を英会話教室やリトミックに通わせていらっしゃいましたが、「お子様の性格がお教室には合っていない」ということがお悩みでした。また、Mさんご自身もお仕事をされており、共働きのため、「あまり時間や手間をかけてあげられない」というお悩みもお持ちでした。
手間や時間をかけることだけが全てではありません。むしろ、そういったマイナスに感じられる所がそのおうちのプラスであったりします。そのおうちの方に合ったスタイルを生かす方法をご提案させていただきました。すぐに、できることから行動されたことを聞いて嬉しく思います。Mさんは普段忙しくても、お子様ととても温かい関わりをされているので、そのMさんのお姿が1番お子様にとってのギフトなんだと思います。