こんにちは!
今回は上が5歳、下が3歳の2人のお子様を持つお母さまから、お子様の英語教育についてご相談いただきました。
① 教育コンサルを受けてみて、何か変化したことはありますか?
まず、私のモチベーションが上がりました。家庭のレベルに合った提案をして頂き沢山の情報とアドバイスを貰うことができました。
② 講師の雰囲気はどんな感じですか?
一つ一つ丁寧に答えてくれて何でも気軽に相談できる先生でした。楽しかったです。
③ どんな人にこのサービスはおすすめですか?
英語教育について情報収集していたり、教室に通わせようか悩んでる方。
オンラインなので忙しい方にもオススメだと思います。
④ そのほか、何か気になる点がありましたら教えてください。
特にございません。
講師からひと言
今回ご相談くださったIさんは、子どもにそもそも早期英語教育のメリットが不明であったこと、ご主人との英語教育に対する考え方が違う点で、英会話教室に通わせようかおうちで英語教育をしようか迷っておられました。
子育てに対してしっかりした考えをお持ちだったので、子どもの発達に関する情報不足で迷われていると考え、早期英語教育を行うメリット、各お子様の発達段階に関しての知識(どのように言語を習得しているか)をお伝えし、明日から取り組める英語のかけ流しをご提案させていただきました。
上のお子様は5歳だったので、Iさん自身は「もう手遅れかも…」と考えられていたようでしたが、全く心配ない年齢であることをお伝えできてよかったです。